
会員様のプライバシーもありますので、具体的な会員様の活動については話題にしてませんが、
少しでも皆様の結婚活動の手助けになればと思っています。
当方の会員様には、こちらとは別に、『-MESSAGE-』会報をお送りしています。
見合い・恋愛・結婚 ―第119号― ウェディングチャンス
*********************************
1.エピソード
2.パーティの御案内
3.チェックポイント
4.ひとこと そして・・・・
*********************************
1.エピソード -ありがとう 年賀状-
今年も家族の写真、子供達の写真、
近況報告を知らせてくれた年賀状が届きました。
ええ!こんなに大きくなったの、と時の速さに驚かさます。
お子さんが映った年賀状から
「早いもので、今年年長になります。
沖森さんがとりもってくれた幸せを
これからも大切にしていきたいです。」、また
「家族全員楽しくやっています。
出会いの素晴らしさに感謝するばかりです。」
多くの年賀状に励まされながら、
今年も良いご縁に繋がるよう努力をしていきたいです。
2.パーティの御案内
こちらのパーティは開催が終わりました。
現在開催予定のパーティをご覧になりたい方はこちらへ
→パーティ日程のページへ3.チェックポイント 日常生活のなかで、もう少し親切にして欲しい、と思うことがあります。 ちょっとした親切が心を温かくしてくれます。 相手の人が何を求めているか、どのように考えているのか、 何をして欲しいのか、また反対に自分はどのようにしてもらうと嬉しいのか、 男性と女性は異なることがありますが、相手の立場に立って考えましょう。 わからなければ、尋ねてみましょう。 4.ひとこと そして・・・・ 自転車置き場で鍵を取り出しているときに、 ガタガタガタと大きな音がして私は思わず「あ!」と声を出してしまいました。 少し離れたところで男性が自分の自転車を出そうとして 横にあった自転車を4台倒してしまいました。 そして彼は、自分の自転車を出しやすい方向に向けました。 自転車を倒したまま行ってしまうのかなと私は思ったのですが、 彼は、自転車を止めて一台ずつ、直していきました。 私が、手伝おうかと迷っているうちに4台目になりましたが、 彼はそれを簡単に立て直すことができなかったので、私は駆け寄り 立て直す手伝いができました。 彼は「ありがとうございます。」と心地よい声で二度もお礼を言ってくれました。 私はもっと最初から手伝えばよかったと、後悔しました。 親切ってなかなか難しいですね。 このところシエアする、共に、という言葉をよく耳にします。 これからの時代は、共存、協調、 共に生きるという意識をもつことが大切だと思います。 「自分だけが幸せになりたい」ではなく、 相手の人、周囲の人を幸せな気持ちにさせることを心がければ 自ずと幸せがやってくる、と私はそのように信じています。 そしてそのような人が一人でも多くなれば世の中は今以上によくなる、 そのようなに願っています。 ********************************** 何かご質問、ご意見等がありましたら、メール下さい。 ********************************** 見合い・恋愛・結婚。。。メールマガジンは月1回発行します。 登録・解除は http://www.mag2.com/m/0000040043.htmlから 結婚相談所ウェディングチャンス http://www.ok-chance.com/ e-mail:info@ok-chance.com TEL:03-3924-0953 住所:東京都練馬区西大泉3-25-4 池袋・新宿他 出張説明致します。会社帰りでもOKです。 但し結婚を真面目に考えている方。 **********************************
結婚相談所 ウェディングチャンス 東京都練馬区西大泉3-25-4 TEL:03-3924-0953